ご予約・
お問い合わせ
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-6-1 宮村ビル3階
当院は人工透析を専門としています。オンラインHDF、処方透析、β2-MG吸着など様々な透析療法が可能です。装置は全て個人用で患者様個々に合わせた処方透析が可能です。
人工透析スケジュール
休診日:日曜
午前 | 午後 | 夜間 | |
---|---|---|---|
月・水・金 | 9:00〜 | 13:00前後〜 | 17:00前後〜 |
火・木・土 | 9:30〜 | - | - |
患者さんご本人やご家族の負担を軽減できるように地域の医療施設や訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、調剤薬局、入所施設等との連携強化に取り組んでおります。介護サービスについてもご相談いただけます。
また、当院では東京都災害ネットワークへ参画し、定期的に他施設と情報共有を実施しております。
毎月のバスキュラーアクセス(シャント)チェックや、3~6か月ごとにシャントエコーを実施し、シャントの状態を丁寧に確認しています。エコー検査は治療中に行うので、検査のために他の曜日に来院していただく必要はありません。
シャント血流量の低下や異常所見があった場合は、近隣のシャント専門施設で迅速に対応していただいています。
常勤している管理栄養士による栄養相談を実施しております。
食事は重要な治療の1つです。嗜好を踏まえ「楽しく長く」継続できる食事を心がけていきましょう。
当院では月に4回の採血を行っておりますので、データからきめ細やかな治療計画を組み立て、回診などを通じて細かく説明させていただいております。
ご自宅、または駅からクリニックまでの送迎サービスを行っております。小型の送迎車両を用意し、できるだけ玄関先までの送迎をめざしております。
現在の送
自家用車で通院希望の方用の駐車場もご用意しておりますので、利用可能かもご相談ください。
送迎車両は車椅子のままご乗車いただけるタイプです。お一人での乗降車が難しい場合でもスタッフがサポート致しますので、安心して通院いただけます。
送迎エリア
地図は、現在の送迎患者様の送迎エリアです。
エリア外の方でも曜日や時間によっては送迎可能なケースもありますので、お問合せ下さい。
透析ベットにはアーム式テレビが設置してあります。視聴は無料です。
透析室、待合室では無料で患者様用のWi-Fi(無線インターネット接続サービス)がご利用いただけます。
お一人ずつにロッカーも完備されています。
各透析装置やRO水を毎月チェックし清浄化を徹底管理し、日本透析医学会の水質基準を順守しています。
透析液清浄化を行う臨床工学技士は透析液安全管理責任者・水質管理責任者を取得し、定期的な講習を受けるなどしており、安全な透析治療ができるよう努力しています。
透析ベッドの空き状況
休診日:日曜
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 9:00〜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PM 13:00 前後〜 | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
PM 17:00 前後〜 | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
最新の空き情報、詳細はお電話にてお問い合わせください。